記事
-
牛のゲップと人口80億人
牛のゲップから考える地球温暖化の不都合な真実 先月(2022年11月)はCOP27が開催され、コロナ感染症やウクライナ戦争で影が薄くなっていた地球温暖化問題に久しぶりに光が当たっている。 地球温暖化と… 続きを読む →
-
放射光トポグラフ法の利用 (1)
〜 SiCテクノロジーの中での放射光X線トポグラフ法の位置づけ 〜はじめに 「SiC待ったなし、EV大競争で需要爆発」との多少煽り気味の見出しが付けられた日経エレクトロニクス誌2022年9月号では、車載用のSiCインバーターの大量生産時代到来の予測について特集されて… 続きを読む →
-
R&Dロードマップについての一考察 (5)
〜 4元ロードマップ 〜本稿の第1回、第2回で、基本的な技術進展としての単一技術の「技術成熟度 vs. 時間」、並びに第3軸としての質的進化を表す「技術世代」を提唱した。更に第4回では、技術統合に向けた… 続きを読む →